毎日、どこからネタを持ってくるの?
と聞かれました。
誰でも、簡単にアンテナを高められる方法
お伝えします。
(体育会系の方法ではありません。)
読者であり、仲間である人から
「毎日、どこから編集後記のネタ
持ってきてるの?」
と聞かれました。
私の場合、平日は毎日、
記事を書いているので、
強制的にアンテナは立っています。
つまり、何を見ても、
「ああ、これは・・・、面白い・・!」
「そうか、こんな風になってるのか・・。」
と、感度良く、感性が刺激される状態に
あります。
でも、最初から
この状態だったわけではありません。
アンテナ感度を高める試みを
色々と試しました。
その中でひとつ。
いつでも、誰でも、
子どもの感性をも刺激する
アンテナの「張り方」を書いてみます。
それは、「色」です。
例えば、朝、家を出るまでに決めるんです。
「今日は、赤にしよう。」と。
「赤に対して、自分のアンテナを張ろう。」
と決めるわけです。
その状態で、外を歩くと
赤いモノが目に入るようになります。
いつもより、多く。
ポスト、エステの看板、雑誌の表紙、
消防車、ランドセル。
普段、自分の中で繋がることのない要素と
要素が有機的に結びついて、
ある瞬間に、ふっと閃きが起こる、
というものです。
これ、色ではなくて、
他のものでも良いのです。
「高さ」「質感」「温度」「素材」「方向」
など。
やってみると、結構面白いですよ。
「カラーバス」という手法です。
家を出る前に、子どもと
「今日は、青いもの、
どっちが多くみつけられるか」
競争しよう!」
と言って、散歩に出るのも楽しそうですね。
今日も感性を刺激する、
素敵な1日となりますように。
■この文書は「投稿時現在」の情報に基づいています。
■リアルタイムに情報を知りたい方は、
ポイントも貯まる公式メルマガ<ライプラ通信>に登録!
カテゴリーや各種特集ページからお越しの方は、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。