「妄想」から学問を加速させる
前回までのコラムで、僕なりの 「勉強する理由」について述べさせてもらいました。 その最後のコラムで、僕は「学問」は楽しい!と紹介致しました。 そこで、今回は「学ぶ」ことによってどんな楽しいことが起こるか ちょっと紹介させ [...]
勉強するメリットとは(2)
脳には1000億個の神経細胞があるそうです。 ところがこの神経細胞は増殖しないだけでなく、 1秒間に1個くらいのスピードで死滅しています。 結果、1日数万という数の神経細胞が減るのです。 そんな話を聞くとがっかりしてしま [...]
何の為に勉強するのか?(3)
塾生に向けたコラムより③ 二週前から、 「なぜ勉強をするのか」という問いについて、 僕が「生徒に送っているコラム」を転載させて頂いておりますが、 今回が最後の回になりました。 掲載してみると、今回のコラムが一番短いです。 [...]
勉強するメリットとは(1)
高等教育研究家のマーティン・トロウによると、 大学など高等教育機関はその社会の進学率に応じて 社会的役割が変化するのだそうです。 1. 進学率15%まで エリート段階(少数の優秀な人材の教育機関) 2. 進学率15%~ [...]
何の為に勉強するのか?(2)
塾生に向けたコラムより② 受験日が近づき、受験生自身が本格的に 「受験」の現実味を肌で感じ始める季節になって参りました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 前回から、「なぜ勉強をするのか」という問いについて、 僕が「生徒 [...]
何の為に勉強するのか?(1)
塾生に向けたコラムより① この職業に就いて、早くも十年にさしかかろうとしています。 今日は、僕の経歴の中で最も多くされた質問である 「何の為に勉強するのか?」という問いについて お話したいと思います。 この質問は生徒自身 [...]
間違えるって悪い事?
前回のコラムでは、僕の塾では「言い訳」をしたら「 成長のタイミングを逃す」というお話をしました。 そして、それが僕の塾で子どもを叱る4つのポイントの 外せない一つであると。 そこで今回は、その4つのポイントを紹介した上で [...]
何で理科なんて勉強するの?
自分の子どもに、 「何で理科なんて勉強するの?将来、何の役に立つの?」 と問われたとき、何て答えますか?? 私は、ひとつの答えを持っています。 そして、ある人物の言葉に出会い、その思いを強固にしました。 その人物とは、ノ [...]