「昔の人の発見」を今に伝える行為
今日は、明橋大二さん著による 『忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス』 より、一節を紹介させていただこうと思います。 - - お父さんからほめられると、 子どもは、学校や社会へ出ていく 自信を持つようになる - - [...]
人間の脳をハードウェアに例えると
コンピューターとの比較から 勉強をすることによってお子さんが得るメリット、 深くご理解いただける記事だったかと思います。 さて。 今日は、波多野ミキさんの著書、 『こころを育むママのシンプルな習慣』から 一節を紹介させて [...]
秋は存在自体が儚い
前回に続き、 「複数の科目を勉強する理由」 がテーマでした。 面白いことに、2人のライターが 同時期のこのテーマの原稿を上げてきてくれました。 1学年の半分、 2学期が始まってちょっと落ち着いた頃、 受験前の大変な時期、 [...]
文系に進むから数学は必要ない?
最近、「交流分析」というものの勉強を始めました。 精神科医であるエリック・バーンさんによって提唱されたもので、 「何が問題なのか」 「私はどのように人生を過ごせばよいか」 といった問題に答えるための、 人生脚本という概念 [...]
子育てはいつから始まるのか?
我が家の子ども、2人。 それぞれに、子どもらしく活発に過ごしています。 大人と違い筋肉がしなやかであるせいか、 子どもの声って通りますよね。 声が大きい。 ひとりが大きな声を出している分には良いのですが、 ふたりに一気に [...]
「妄想」の話
本日の記事。 「妄想」が「学ぶこと」を加速させる話。 面白い着眼点だと感じました。 ライプラの編集スタイルとしては。 編集部は、各ライターに記事の「テーマ」の依頼をします。 そのテーマに沿って何を書くかは、 各ライターの [...]
心理戦で絶対に負けないテクニック
ドア・イン・ザ・フェイス という技術があります。 人は、一度何かを断った後に、また何かを頼まれると。 「今度は OK しなくては・・」 と大きなプレッシャーにさらされることが 心理学の研究によって明らかになっています。 [...]