モノより、愛情なんだ。やっぱり。
ライプラでは以前、無料のメール講座、 『子どもが幸せな一生を過ごすために、親ができる7つのこと。』 を世に出しました。 ⇒ http://lyceum-planta.com/free 全7回のメール講座です。 その、5回 [...]
教育で人を変える(2)
曽野綾子氏は 「人は同じ外的刺激を受けても予想されるのと同じ結果は生まない」 と言います。 人の個性は千差万別ですから 刺激に対する反応が異なるのは当然のことだと思います。 また、教育における「同じ刺激」というのも大変難 [...]
教育で人を変える(1)
大阪の橋下市長がかみついたことで、 かえって作家曽野綾子氏の主張が話題になりました。 曽野氏は、 (1)人を改変する力は多分に偶然によるもの (2)人は同じ外的刺激を受けても 予測されるのと同じ結果は生まない と主張され [...]
わんこ命名事件(2)
当時のKちゃん(次女)は、旅の度に 「お友達」を増やしてたのですが、 予想外のお友達参加にご満悦でした。 思案橋界隈を散策し、路面電車で諏訪神社に行きましたが、 その間、紙袋から顔を出した黒いイヌを眺めながら 「名前、何 [...]
わんこ命名事件(1)
歌手のさだまさしさん(以下まっさん)と私は12歳違いで、 誕生日は1日違いで、血液型は同じA型。 おそらくいろいろな占いで「同じ性格」 と判定されているでしょう(笑) そのせいかはわかりませんが、 まっさんの歌やコンサー [...]
ごめんなさい、の意味。
今日は、栄養や食育から少し離れたお話・・・。 お子さんが何かいけない事をした時、 みなさんはどうしていますか? 注意する? 叱る? 自分で気づくまで見守る? お子さんの年齢にもよると思いますが、 最後にお子さんに『ごめん [...]
信頼を貯金する
「信頼残高」という考え方があります。 信頼は、預金と同じ。 増えもし減りもするという、ある意味、当たり前の話。 この部分、理解していると、行動に大きな変化が表れます。 例えば。 会社内でも良いですし、地域団体でも良いです [...]
いのちのおんじん(2)
私は子どもの頃、家の中でさえ「チロ」の姿が見えないと 気が気では無かったのです。 今、大阪という遠い土地で「ミルク」がいなくなったら、 もう二度と会えなくなるでしょう。 だからといって「また買えばいいさ」 とは言いたくあ [...]
いのちのおんじん(1)
我が家の子ども達にはたくさんのぬいぐるみのお友達がいますが、 『トイ・ストーリー』のアンディがウッディを 特に大切にしたように、彼女達にもそれぞれお気に入りがいます。 Rちゃん(長女)はトラの「サンバ」、 Kちゃん(次女 [...]
Kちゃん噛み付き事件
ある時、幼稚園から妻に連絡がありました。 「今日、Kちゃんがお友達に噛み付きました。 噛み付かれたG君だけでなく、 Kちゃんも泣いてばかりなので細かな状況はわかりませんが、 暴力はいけないと注意しました」ということです。 [...]
妹、お姉ちゃんを叩く…。
Rちゃん9才、Kちゃん1才の時の北海道旅行のできごとです。 Kちゃんはまだまだお母さんにベッタリの頃です。 お母さんに抱っこされての観光地巡り。 記念撮影でも、お母さんに抱かれて 「ご満悦」の表情で写真に収まっています。 [...]
サンタさんは本当にいるの?
我が家でも子どもが小さい頃は本人のリクエストを聴き出し、 密かにプレゼントを入手し、 クリスマスイブの夜に部屋に忍ばせるのが恒例行事でした。 「サンタさんへのお礼の手紙とおやつ」が置かれている年、 「プレゼントはここへ」 [...]